*
2015.07.26 過去picより
・

・
2015.04.24 ゆいと1歳9ヶ月(当時)♩
・
この頃には言葉も歩いたりするのもかなり上手になって、
けっこう女の子並にしゃべるなぁ…と周りにも言われ始め。笑
ウチは実家住みなのですが、入り婿(いわゆるマスオさん)なので…
私が母(実母)とペラペラ喋ってるの見てればそりゃね…⍤⃞
そして、私も小さい頃からおしゃべりだったらしい。
お前に似たと……ᗦ↞◃笑
・
・
1歳9ヶ月当日に断乳しましたが、
ゆいとの場合好きな物ばっかり食べるタイプなのは継続…(^^;;
でも大きなトラブルなく母乳育児を終えられたのは本当によかった!
卵・乳・大豆・小麦・米その他大量のアレルギー持ちな上に、
一口野菜やお粥を食べるだけでかぶれるくらいだったし⌓̈⃝✸ ༘
もしミルク育児だったら、ミルク代月2万近くになるとか((( ⍥ )))
食費が浮かせただけでも、自分頑張ったと自画自賛!笑
・
それにしてももう今月2歳かぁ、早い、早すぎるー(⊃´-`⊂)
〈1歳9ヶ月のゆいと〉
◎言えるようになった言葉♩ …40語
・ぶっ(おなら。笑)、ピーポーピーポー(サイレンの音)、どーお?(どうかな?首をかしげるポーズをしながら。)、音、な!(ねぇ)、じゅー(ジュース)、いっちょんぱー(苺)、えっ?、んっ?、クッキー、こーう?(こうかな?)、(大人の肩を叩きながら)ねぇねぇ、ちょうちょ、いいね、あった、カンカン(土を耕すこと)、カン!(大人とグラスをぶつける動作をしながら、乾杯!)、ケーキ、色、全然、ずっと、どんどん、くちゃいー(臭い)、えーべ・えんべ・せんべ(煎餅)、あんぱんぱん(アンパンマン)、玄関、グーグー(おなかが鳴る音)、交換、クンクン(匂いを嗅ぐ)、おっけー・おっきー(OK、目元に手を当てて。)、おーも(お芋)、ぐーが(動画)、家、ゆちゃん・ゆーちゃん(自分のこと)、うどん、ブンブン(虫)、服、青、がっこ・かっこ(抱っこ)、はぁいー(手を挙げながらお返事)
◎できるようになったこと♩
・絵本を集中して見られる
・鍵!鍵!と言いながらやたらと車に乗りたがる
・小さい農具で土を耕せる
・自分から野菜(アスパラ)を収穫
・乾杯の動作ができる
・生野菜が食べられた!(それまでは生で食べるのはフルーツのみ)
・自分を指差して名前(ゆちゃん)が言える
・名前を呼ばれると手を挙げてはぁい、とお返事できる
◎その他
・2015.04.24 当日夜の授乳を最後に断乳

にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ : 月誕生日
ジャンル : 育児